Echo Show5をデジタルフォトフレームとして使う方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

Echo Show5をデジタルフォトフレームとして使おうと思ったとき、

 

  • 写真ってどこにアップロードすればいい?
  • 写真ってどうやってアップロードすればいい?
  • どうやって写真を再生させればいい?

 

といった疑問が出てくると思います。

そこで、この記事では「Echo Showをデジタルフォトフレームとして使う」ときに必要なことを中心に説明したいと思います。

 

まず、結論から言うと、

  • Amazon Photos
  • Amazon Drive
  • Alexaアプリ(1枚まで)

 

に写真をアップロードするところから始まりますので、ここから説明をしていきますね。

 

目次

Amazon PhotosとAmazon Driveの違い

 

まず、「Amazon Photos」と「Amazon Drive」の違いから。

それぞれの違いは次の通りです。

 

Amazon Photos Amazon Drive
用途 写真 一般的なファイル
容量 フォトストレージ無制限 5GB
対応端末 ・ブラウザ
・デスクトップアプリ
・iOSアプリ
・Androidアプリ
・Fireタブレット
その他 ・友人、家族5人まで招待可能
・写真の検索(人、場所、物)が可能
詳細はこちら

 

Amazon PhotosはAmazonプライム会員の特典の1つです。

ですので既にプライム会員の方は追加料金もなく始められます。

もちろんAmazon Driveも使えます。

 

Amazon DriveはAmazon会員であれば全員が使える機能です。

こちらはAmazonのアカウントさえあれば無料で使えます。

 

ちなみにAmazon Driveの容量5GBですが、このくらいの枚数の写真が保存できます。

1GB=1024MBなので5GB=5120MB

写真のサイズ 保存できる枚数
2MB 2560枚
3MB 約1706枚
4MB 1280枚
5MB 1024枚

 

5MBでも約1,000枚分は保存できそうですね。

 

上記の表を参考にして、もし足りない場合はAmazonプライム会員に入るのが無難だと思います。

Primeビデオとかの特典もありますし。

 

以降はそれぞれの方法で写真をアップロードして再生する方法を紹介していきます。

Amazon Photosを使ってスライドショーを流す

 

大まかに次の流れです。

 

  1. Amazon Photosに写真をアップロードする
  2. Echo Show5で設定する

 

step
1
Amazon Photosに写真をアップロードする

Amazon Photos」から写真をアップロードします。

アプリからアップロードもできます。

 

step
2
Echo Show5で設定する

次の方法で設定します。

 

設定の流れ

  • 上から下にスワイプして[設定]をタップ
  • [ホーム・時計]をタップ
  • [時計]をタップ
  • [パーソナルフォト]をタップ
  • [背景]をタップ
  • [Amazon Photos]をタップ

 

これでOKです。

 

Amazon Driveを使ってスライドショーを流す

 

大まかに次の通りです。

Amazon Photosと同じです。

 

  1. Amazon Driveに写真をアップロードする
  2. Echo Show5で設定する

 

step
1
Amazon Driveに写真をアップロードする

Amazon Drive」から写真をアップロードします。

アプリからアップロードもできます。

 

step
2
Echo Show5で設定する

次の方法で設定します。

 

設定の流れ

  • 上から下にスワイプして[設定]をタップ
  • [ホーム・時計]をタップ
  • [時計]をタップ
  • [パーソナルフォト]をタップ
  • [背景]をタップ
  • [Amazon Photos]をタップ

 

これでOKです。

 

Alexaアプリを使ってスライドショーを流す

 

大まかに次の通りです。

 

  1. Alexaアプリに写真をアップロードする
  2. Echo Show5で設定する

 

step
1
Alexaアプリに写真をアップロードする

次の方法でアップロードします。

 

アップロードの流れ

  • Alexaアプリのホーム画面左上の[三]をタップ
  • [設定]をタップ
  • [デバイスの設定]をタップ
  • [Echo Show]をタップ
  • [ホーム画面の背景]をタップ
  • [このデバイスの写真を1枚追加]をタップ

 

これで写真をアップロードします。

 

step
2
Echo Show5で設定する

次の方法で設定します。

 

設定の流れ

  • 上から下にスワイプして[設定]をタップ
  • [ホーム・時計]をタップ
  • [時計]をタップ
  • [パーソナルフォト]をタップ
  • [背景]をタップ
  • [Alexaアプリの写真]をタップ

 

これでOKです。

 

IFTTT連携で撮った写真が自動的にスライドショーに

 

IFTTTと連携させることで、スマホで撮った写真が自動的にスライドショーに追加されます。

 

これができると、

 

  • 旅行先で撮った写真が家に帰るとスライドショーになっている
  • 撮った子供の写真が自動的に実家のEcho Showで流れる

 

といった使い方もできるようになります。

めちゃくちゃ便利ですね。

 

大まかな動作の流れ(やり方)はこんな感じです。

 

  1. スマホで写真を撮る
  2. IFTTT連携でAmazon Photosに自動的に写真がアップロードされる
  3. Echo Show5のスライドショーに反映される

 

IFTTTで作るアプレット(レシピ)は、

 

  • 「iOS Photos」×「Amazon Cloud Drive」
  • 「Android Photos」×「Amazon Cloud Drive」

 

のどちらかの組み合わせで作成しておけばOKです。

ぜひ試してみてください。

 

まとめ

というわけで「Echo Show5をデジタルフォトフレームとして使う方法」でした。

今回のポイントは次の通り。

 

今回のポイント

  • 「Amazon Photos / Amazon Drive」で写真をアップロード
  • アップロードした写真をEcho Show5流してデジタルフォトフレーム化
  • IFTTTと連携すれば写真を自動でスライドショーに追加も可能

 

時計を表示させておくだけなのはつまらないですし、このような使い方をしてみるのも面白いですよね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次