Echo Flex専用に設計されたMade for Amazon認証のThird Reality 「ナイトライト」。
Echo Flexと一緒に買うかどうか迷っている方も多いと思います。
そこで、この記事では、
- ナイトライトの特徴
- ナイトライトの設定方法
- ナイトライトの使い方
について紹介していきます。
この記事で紹介する機器
ナイトライト
関連記事 【Echo Flex レビュー】安くて便利なプラグイン式スマートスピーカー
ナイトライトの特徴
このナイトライトの特徴は以下の通りです。
- 光センサーで自動的にON/OFF
- 声でライトのON/OFF、明るさ調整、色を指定可能
- 定型アクションの動作に追加可能
- Echo Flex専用
- 充電はEcho Flexから行われるためバッテリー不要
また、ナイトライトの光の明るさは20ルーメンです。
1ルーメンが「1メートル先のローソクの光を手元で確認できる明るさ」なので、ナイトライトの光の明るさは「1メートル先にローソクが20本あるくらいの明るさ」です。
ちなみに明るさ最大にして本を置いてみましたが、ちょっと暗いかなと思います。なので読書灯として使うのは厳しいかなと。
色に関しては16種類設定できます。試しに4パターンで光らせてみました。
ナイトライトの使い方
ナイトライトは大きく分けて、次の3つの使い方があります。
- 光センサーで自動的にON/OFF
- 声でライトのON/OFF、明るさ調整、色を指定可能
- 定型アクションのアクション部分として動作させる
それぞれについて詳しく説明していきます。
光センサーで自動的にON/OFF
これはナイトライトに標準で備わっている機能です。最初から使えます。
暗くなったら明かりをつけて、明るくなったら明かりを消すようになっています。
また今のところ、この自動ON/OFFを常に無効にする設定はありません。
寝る前までは明かりを消しておきたい場合でも、暗くなると自動で明かりがついてしまうのが欠点です。
そのような場合は、例えば「夜6時にライトを消す・おやすみと言ったらライトをつける・朝6時になったらライトを消す」という定型アクションを作成しておけばOKです。
ライトを手動で操作すると自動ON/OFFが12時間無効になり、朝もライトがつきっぱなしになるので、朝6時のライトを消す定型アクションも必要です。
ちなみに手動で操作したあと、すぐに自動ON/OFFに戻したい場合はEcho Flexをコンセントに差し直せばOKです。
声でライトのON/OFF、明るさ調整、色を指定可能
これはEcho Flexに向かって声で操作する機能です。
例えば下記のように操作します。
- アレクサ、ライトをつけて/消して
- アレクサ、ライトの明るさを最大にして/暗くして/1〜100にして
- アレクサ、ライトを赤/青/緑/紫にして
色については下記から指定できます。
定型アクションのアクション部分として動作させる
定型アクションは複数の動作を1つにまとめることができる機能です。
アレクサアプリから設定ができます。
関連記事 アレクサの「定型アクション」で複数の動作を1つにまとめる方法
実行条件は「指定した時間になったら」「アレクサに〇〇と言ったら」などがあります。
この実行条件が満たされたとき、アクションとして指定した複数の動作を行ってくれるという流れです。
ナイトライトはアクション部分の方で動作させることが可能です。
具体的な設定方法は以降で説明します。
ナイトライトの設定方法
次の流れで設定していきます。
簡単な流れ
- Echo Flexの設定を完了させる
- Echo Flexにモーションセンサーを取り付ける
- アレクサアプリで定型アクションを作成する
step
1Echo Flexの設定を完了させる
詳細はこちらの記事を参考にしてみてください。
step
2Echo Flexにナイトライトを取り付ける
Echo FlexとナイトライトはUSBで繋げられるようになっています。
取り付けるとこんな感じになります。光センサーは画像の向かって右側の小さな穴の部分です。
step
3アレクサアプリで定型アクションを作成する
ナイトライトは定型アクションの「アクションの追加」として利用します。
アレクサアプリを起動して、画面左上の「三」をタップ後、「定型アクション」をタップします。次に画面右上の「+」をタップします。
ナイトライトは実行条件を満たした後のアクションで使います。なので、「アクションを追加」をタップします。次に「スマートホーム」をタップします。
「照明」をタップします。次に「一番目ライト」をタップした後、「次へ」をタップます。(ライトの名前はアレクサアプリのデバイスから変更可能です。)
最後に、「電源のON/OFF」「明るさ」「色」を指定して完了です。
これで定型アクションのアクション部分の設定が完了しました。
あとは、どの条件でこの動作をさせるかというのを決めればOKです。
条件の例としては、指定した時刻とかですね。
まとめ
「【レビュー】Echo Flex専用「ナイトライト」は夜間照明にピッタリのデバイス」でした。
Echo Flexに簡単に取り付けられて、設定も難しくないのでぜひ試してみてください。
この記事に出てきた機器一覧です。
ナイトライト
Echo Flex
こちらもCHECK
コメント