しょうりん– Author –
おウチ時間を有効活用するコト・モノを紹介しています。
声で操作ができる「スマートホーム」についての記事が多め。
レビュー依頼やご意見は「お問い合わせフォーム」までお願いします。
-
【REX-SEEK2レビュー】忘れ物防止に役立つ便利なタグ
こんな方におすすめなのがラトックシステムの「REX-SEEK2」です。 キーホルダーのように取り付けできる小さなタグですが、忘れ物の防止に役立ちます。 そこでこの記事では、 について紹介していきたいと思います。 &nb... -
Google Homeでできること・使い方まとめ
そんな方に向けて、「Google Home(グーグルホーム)でできること・使い方」をまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 【Google Homeでできること:音楽を聴く】 音楽を聴く SpotifyやYouTube Musicの曲を再生できます。 ... -
LINE Clovaでできること・使い方まとめ
そんな方に向けて、「LINE Clova(クローバー)でできること・使い方」をまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 【その前にLINE Clovaって何?】 LINE Clova(クローバー)はLINEが開発したAIアシスタントです。 Amazon... -
【ニトリ高さ調整まくらレビュー】10ヵ所調整・手洗い可能なパイプ素材の枕
今まで使っていた枕が古くなってきたので新しい枕を買いました。 その名も「ニトリ高さ10ヵ所調整まくら」。 簡単に10ヵ所調整することができて、手洗いも可能の使い勝手がいい枕です。 頭にうまくフィットさせることができたので、ぐっすり眠れま... -
【400-MA074レビュー】Bluetooth対応で充電もできるコンパクトなマウス
「MacBook用のマウスが欲しい」ということでBluetooth対応のマウスを買いました。 買ったのは「400-MA074」のマウス。 Bluetooth対応なので無線で操作できますし、充電も可能なので電池いらずです。 今回はこのマウスのレビューを行いたいと... -
Clova BotでLINEから家電操作をする方法|家の外からも操作可能に
LINEで「Clova Bot」というサービスが始まりました。 【お知らせ/ #LINEClova 】 ついに❗️ LINEから家電操作ができるようになりました🥳 Clova Friends DockやIoT家電を登録すると、Clovaデバイスをお持ちでなくてもLINEのト... -
【Clova Friends Dock レビュー】赤外線リモコンで家電を操作できる便利アイテム
LINE Clovaを通して家電製品を声で操作できるClova Friends Dock(赤外線リモコン)。 今回はこのClova Friends Dock(赤外線リモコン)をレビューしていきます。 【Clova Friends Dock(赤外線リモコン)でできること】 Clova Friends Dockを使う... -
Google Home Mini(グーグルホームミニ)の初期設定方法
今回はGoogle Home Mini(グーグルホームミニ)の初期設定方法について紹介していきます。 難しそうに思えますが、設定すると意外と簡単です。 図で解説していますので、参考になれば幸いです。 【Google Home Mini(グーグルホームミニ)の初期... -
LINE Clova(ラインクローバー)の初期設定方法
今回はLINE Clova(ラインクローバー)の初期設定方法について紹介していきます。 難しそうに思えますが、設定すると意外と簡単です。 図で解説していますので、参考になれば幸いです。 【LINE Clova(ラインクローバー)の初期設定】 初... -
【Tile Mateレビュー】探し物を音で見つけることのできるスマートトラッカー
今回はTile Mate(タイルメイト)について紹介していきます。 手のひらサイズの小さなタグですが、これをつけておけば探し物を見つけるときに便利です。 よく物をなくす人にはおすすめのガジェットです。 サイズも手のひ...