eRemote miniとアレクサを連携させて家電操作する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • eRemote miniとアレクサ(Amazon Alexa)連携させたい

この記事ではそんな悩みを解決します。

eRemote miniとアレクサを連携させれば家電の操作を声でできるようになりますし、一気に便利さがUPします。

1つ1つ手順を説明していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

この記事では下記のeRemote miniを連携させます。

eRemote mini

 

目次

eRemote miniとアレクサを連携させるまでの流れ

大まかな流れは次の通りです。

 

大まかな流れ

  • アレクサ(Amazon Echo機器)の初期設定を完了させる
  • eRemote miniの初期設定を完了させる
  • eRemote miniとアレクサを連携させる

 

ここからは具体的な手順を紹介していきます。

 

eRemote miniとアレクサを連携させる手順

アレクサの初期設定を完了させる

 

まずはアレクサの初期設定を完了させます。

正確にいうとアレクサはAmazon Echo製品(Echo Dot、Echo Showなど)に搭載されているAIです。なので、「アレクサの設定=Echo本体の設定」という意味で捉えてもらえれば大丈夫です。

Amazon Echoはスクリーンが付いていないEchoとスクリーンが付いているEchoがあります。

それぞれの初期設定方法は下記の記事を参考にしてみてください。

Echoの初期設定方法

 

初期設定では、「アレクサ、〇〇」と言って操作できるようになるまでの設定を行います。

 

eRemote miniの初期設定を完了させる

 

続いてeRemote miniの初期設定を完了させます。

この設定が終われば、スマホから家電を操作できるようになります。

 

具体的な手順は下記を参考にしてくださいね。

この記事ではテレビを操作するところまで紹介しています。

あわせて読みたい
【eRemote miniレビュー】スマートスピーカー連携で家電操作を声できるスマートリモコン そんな疑問を解決するべく、この記事ではeRemote miniのレビューをしていきたいと思います。     ちなみにeRemoteの大きさはこのくらいです。手のひらに乗っ...

 

eRemote miniとアレクサを連携させる

それぞれの初期設定が完了したら、あとは連携させるだけです。

 

アレクサアプリを起動して、左上の「三」をタップして「デバイスを追加」をタップします。次に「eHome」のブランドをタップします。

 

 

「次へ」をタップします。そのまま「有効にして使用する」をタップします。

 

 

 

確認しましたにチェックを入れて「次へ」をタップします。サインイン画面が出てくるので、eRemote miniの初期設定の時に入力したメールアドレスとパスワード入力して「サインイン」をタップします。

 

 

正常にリンクされたことを確認して「完了」をタップします。次に「端末を検出」をタップします。

 

 

デバイスの検出が自動的に行われます。その後、「デバイスをセットアップ」をタップします。

 

 

グループの追加はあとでできるので「スキップ」をタップします。(eRemote miniの初期設定の中でテレビを登録しているので「テレビ」となっています。名前はあとで変更できます。)最後に「終了」をタップします。

 

 

これでeRemote miniとアレクサを連携させることができました。

 

今回はeRemote miniにテレビを登録していますので、「アレクサ、テレビをつけて/消して」などの声で操作できるようになっています。

これでテレビのリモコンも不要になりますね。

 

まとめ

以上が、「eRemote miniとアレクサを連携させて家電操作する方法」です。

 

設定さえ終わらせてしまえば、今後は声で操作できるようになります。

これで家電操作もかなり楽になるんじゃないかと思います。

 

あわせて読みたい
Amazon Echo(アレクサ)でできること|16種類の使い方を紹介 アレクサに興味あるけど何ができるかよく分からない! 声で一体何ができる? アレクサの全体像を知りたい! この記事ではそんな要望にお答えします。 まず、アレクサに...

 

この記事に出てきた機器一覧です。

eRemote mini

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次