小物撮影は背景紙を使うのがおすすめ。いい感じの写真が簡単に撮れます

当ページのリンクには広告が含まれています。

メルカリやインスタ、ブログなど、小物を撮影する機会が増えてきました。

 

ただ、普通に撮影すると、こんなのや、

 

こんな感じの写真になってしまいます。

 

ん〜なんか安っぽい感じですよね。

 

そこで背景紙を使って撮影してみました。

そうすると、白背景のこんな写真や

 

木目の背景のこんな感じの写真が撮れるようになりました。

 

これ全部スマホで撮影しているんですけど、なんかいい感じですよね。

思ったよりも簡単にできたので紹介したいと思います。

 

この記事で分かること

背景紙を使って小物を撮る方法がわかる

 

目次

準備するもの

どの背景紙を使うかで準備するものも変わります。

白や黒の一色の背景紙を使う場合:スタンド+背景紙

木目調などの柄がついた背景紙を使う場合:背景紙

単一色の背景の場合は、スタンドがあったほうが綺麗に撮れます。

柄の場合は普通において撮ったほうがいいので、背景紙だけ用意すればOKです。

 

スタンド

 

背景紙を固定するために使います。白や黒の背景紙を使うときはあったほうがいいです。

 

白と黒の背景紙

白と黒の背景紙です。

この背景紙はPVCという素材を使って作られていて、折り目や汚れがつきにくくなっています。手触りはプラスチックをちょっと柔らかくした感じ。

白の背景は真っ白なもの以外は、どんな小物でも合うので持っておいて損はないかと思います。

 

木目調の背景紙

のりなし国産壁紙 男前ウッド柄セレクション/ルノン FRESHフレッシュ (販売単位1m) RF-3503
壁紙屋本舗
のりなし国産壁紙 ホワイト・グレーウッド柄セレクション/東リ パワー1000(販売単位1m) WVP9163
壁紙屋本舗

木目の背景紙です。もともと部屋の壁紙とかにも使えるものですが、背景紙としても優秀です。

壁に貼るわけではないので、のりなし版のものを使います。

 

スタンドの組み立て方

step
1
三脚の足を広げる

 

 

step
2
棒を伸ばす

つまみを緩めると伸びるようになってます。写真は最大まで伸ばしたものです。実際に使うときは伸ばさないほうが使いやすいです。

 

 

step
3
棒を取り付ける

ネジ(つまみ)を1回外します。

 

棒を取り付けて、ネジ(つまみ)を取り付ければOKです。

 

 

step
4
背景紙を取り付ける

付属の洗濯バサミみたいなものを使って固定します。

 

取り付ける背景紙は軽く一度拭いてから使いましょう。今回買った白と黒の背景紙にはもともと付いてました。

 

こんな感じではさみます。

 

これで準備完了!

 

背景紙を使って写真を撮る

背景紙の上に撮影したいものを置いて撮ります。

白背景で撮る場合

ちょっと遠目に見るとこんな感じ。

 

白背景だけ入るように写すといい感じで撮れます。家の照明の位置で影の位置も変わるので、好みに合わせて変えるのがおすすめ。

 

黒背景で撮る場合

黒背景で撮るとこんな感じ。

白くなっている部分が目立ちます。

 

完全に真っ黒にしたい場合は、照明を暗くしてフラッシュをつけて撮ればOKです。

 

ただ、正直、黒背景は撮影が難しいです。

あと黒だと物が見えづらくなってしまうので、白背景で写した方が見栄えはいいと思います。

 

木目など柄がついた背景で撮る場合

柄の場合はスタンドを使わず、普通に置いて撮ります。

 

木目柄のシートを敷きます。

 

あとは置いて撮るだけ。

 

MACを置いて撮るとこんな感じ。

 

Amazon Ecoもそれっぽい感じに。

 

今度は背景の木目を変えてみます。

 

敷いて撮るだけなので簡単ですね。

 

まとめ

というわけで、「小物撮影は背景紙を使うのがおすすめ。いい感じの写真が簡単に撮れます」でした。

白や黒の一色の背景紙を使う場合:スタンド+背景紙

木目調などの柄がついた背景紙を使う場合:背景紙

簡単にワンランク上の写真が撮れるので、他の人との差別化もできます。いい感じの写真をバンバン撮っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次