サトリの恋 第6話の感想 ついに最終回!
あなたの心を「サトリます!」
SPECサーガ黎明編「サトリの恋」の第6話感想です。
サトリのスピンオフも今回が最終回になります。(前回、最終回だと思ってましたけど間違ってました。)

と、その前に「SPECの復習をしたい」「SPECシリーズを見返したい」という方はこちらから。
関連記事:SPEC(スペック)シリーズのドラマ・映画を順番通り見れる動画配信サービスまとめ
サトリの恋の感想まとめ
本当に完結できるのかな?このシリーズ
って感じのテロップがありましたけど、確かにそうですね。
何とか完結まで持って行って欲しい。構想が最後まで決まっているのなら何とかいけそうな気もしますけど、後付け感満載のところもあるから、ちょっと不安だったり。
何気に超大作ですよね。このシリーズ。
新井さんのSPEC強いな
山口紗弥加さん演じる新井のSPECも結構強いですよね。
発動条件がカメラで写真を撮ることなので、そこだけちょっと面倒ですが。。
どのくらいまで心を操ることができるのかは分かりませんが、地居のSPECよりは使えそうな感じがする。
サトリって3兄弟?
時間が空いちゃって忘れちゃったんですけど、サトリって3兄弟だったんですね。
3兄弟の真ん中がサトリで、兄と弟がいるみたい。
それにしても心を奪われたままだったら色々とヤバかったですね。サトリも結構多くの人の命を救ってるってことか。
温水さんめっちゃキーパーソンですやん
ちょい役かと思いきや、結構重要な役だったとは。
まぁ完全にサトリのSPECの落札金目当てでしたけど。
で、ちょっと気になったのは温水さんにやられてしまった新井さんと某超大国の二人がどうなったかということ。
某超大国の二人はSICKSでは出演しているわけだし、死んではなかったってことなのかな。それか違う世界になっているので別人ってこと?んー分からん。
って思いましけど、普通に生きてましたね。
あと新井さんはインナープラネッツの教祖になったみたい。これは予想通りでした。
あっという間に終わっちゃいましたね。
シリーズはまだまだ続くということで、あと何年になるか分かりませんが、このシリーズは見届けたいと思います。
あと冷泉のスピンオフは見てみたいですね。
投稿が見つかりません。
サトリの恋の感想まとめ
コメント