サトリの恋 第5話の感想 〇〇を支配する女、ニノマエイト
あなたの心を「サトリます!」
SPECサーガ黎明編「サトリの恋」の第5話感想です。
前回は特に進展がなかったですね。SPEC本編のサトリの状態に近づいているので、あまり内容を詰め込めないのかも。でも今回が最終回です。
と、その前に「SPECの復習をしたい」「SPECシリーズを見返したい」という方はこちらから。
関連記事:SPEC(スペック)シリーズのドラマ・映画を順番通り見れる動画配信サービスまとめ
サトリの恋の感想まとめ
一一十についての設定もちゃんとあるらしい
時系列で行くと、サトリの恋→SPEC→SICKSという流れなので、一一十がサトリの恋とSICKSにいるのはおかしいはず。(SPEC結で世界が変わったので)
まぁでもこのあたりの設定はちゃんと考えられているみたいです。本当かなぁ?笑
「時間を操るSPEC」と見せかけて「世界を操るSPEC」みたいな感じなのかなぁと予想しておきます。答え合わせはいつになるんだろう。。
〇〇を支配する女、ニノマエイト
ピーが入ってたけど、なにが入るんですかね。
個人的には「時間」って言っているように見えたけど。これまでの能力を見ている感じ、多分これであってると思いますけど。気になりますね。
あと「面白いライバルを作るか」って言ってましたけど、その前のピーにも何が入るんでしょう。ホリックとかかな。あとライバルってのは誰ですかね。まだ出てない人物かもしれませんが、もし既に出ているんだとしたらSICKSの御厨とかかなぁ。
サトリのボスはSICKSのあの人なのか
某超大国のあの人がボスだったみたいですね。それにしてもオークションがあるなんて。ここで落札できたとしてもSPECホルダー本人は知らない訳だし、うまく動かせるかってのはまた別の問題かな。
あと山口紗弥加さんが演じてた看護師は仮の姿だったんですね。裏の組織の人っぽい。あ、もしかしたらSICKSで出てきた新興宗教団体「インナープラネッツ」の教祖かも。心を取り込めるSPECみたいだから向いてそう。あとSPECホルダーを落札者に従わせる役割もあるっぽいですね。
今回が最終回だと思ってましたけど、んー続きがありそうな感じもしますね。
第1話から「サ・ト・リ・の・恋」のタイトルで5話完結だと思ってましたけど「サ・ト・リ・の・こ」となっていたので、6話完結かもしれません。でも一通り見たいところは見えた気もするし。
最終回でまた新たな謎を残して、次のシリーズへ。ってなりそうな気がしちゃいます。
投稿が見つかりません。
サトリの恋の感想まとめ
コメント