目次

ゲームオブスローンズの登場人物の相関図をまとめました。今回はシーズン7の第6話「壁の向こう」です。
ゲームオブスローンズは登場人物が多く、相関図を見ないと理解できないところがあります。そこで各エピソード終了時点での相関図を作ることにしました。
ネタバレが含まれますので未視聴の人はお気を付けください。
相関図まとめ
シーズン7 第6話「壁の向こう」終了時点での相関図
あわせて読みたい




「ゲーム・オブ・スローンズ」全シーズンの相関図を1話ごとに紹介【シーズン1/2/3/4/5/6/7/8】
登場人物が多くて難しいから教えてほしい 1話ごとの相関図が欲しい そんな要望にこたえます! ゲーム・オブ・スローンズを見ると必ず「相関図が欲しい」...
登場人物をざっくり解説
エピソード終了時点での登場人物のざっくりとした説明です。キャラ名がある人は一応表に書いていますが、特に動きがなかった人は逆に混乱しそうなので説明入れてません。独断と偏見もちょっと入ってます。
| 王都キングズランディング | |
|---|---|
| サーセイ・ラニスター | ー |
| クァイバーン | ー |
| グレガー・クレゲイン(通称:マウンテン) | ー |
| ユーロン・グレイジョイ | ー |
| ヤーラ・グレイジョイ | ー |
| エラリア・サンド | ー |
| ティコ・ネストリス | ー |
| ジェイミー・ラニスター | ー |
| ブロン | ー |
| ウィンターフェル | |
| サンサ・スターク | ー |
| ピーター・ベイリッシュ | ー |
| ブライエニー | ー |
| ブラン・スターク | ー |
| ミーラ | ー |
| アリア・スターク | ー |
| 壁の北 | |
| ジョン・スノウ | ー |
| トアマンド | ー |
| ジョラー・モーモント | ー |
| ダヴォス | ー |
| ジェンドリー | ー |
| ミアのソロス | 死亡 |
| ベリック・ドンダリオン | ー |
| サンダー・クレゲイン(ハウンド) | ー |
| デナーリス | ドラゴンと助けに来るもヴィセーリオンが死ぬ |
| ベンジェン | ジョンを助けに来る |
| ドラゴンストーン | |
| ティリオン・ラニスター | ー |
| ミッサンディ | ー |
| ヴァリス | ー |
| メリサンドル | ー |
| シオン・グレイジョイ | ー |
| 北に向かう | |
| サムウェル・ターリー(サム) | ー |
| ジリ | ー |
| キャスタリー・ロック | |
| グレイ・ワーム | ー |
感想
まずはウィンターフェルから。
アリアとサンサがベイリッシュの計らいによって、仲を割かれている様子です。でもやっぱり何だかんだ言ってネッド・スタークの子な訳だし、身内を傷つけるようなことはしないと思います。それにアリアとサンサが戦ったらアリアの圧勝でしょうし。
今回のメインは壁の北でした。
なんとか亡者を捕まえたところまでは良かったけど、そこからは大ピンチを迎えてしまいます。あれは普通は生き残れないよね。あとグラフィックがすごかった。
まぁ案の定デナーリスが助けに来てくれました。ドラゴンの頼もしさがやばい。でも悲しいことにドラゴンのヴィセーリオンがホワイトウォーカーにやられてしまいます。ホワイトウォーカーも強さに底が見えない感じ。ジョンたち太刀打ちできるんかな。
最後はヴィセーリオンもホワイトウォーカーの手に落ちてしまうし。倒した敵を味方にできる力は流石に反則すぎます。戦いになったら周りを狙うよりも本体を狙うべきですね。
ひとまず亡者を捕まえたので、次はサーセイに協力してもらう感じですかね。
あわせて読みたい






「ゲーム・オブ・スローンズ」が全シーズン見れる動画配信サービスまとめ
ゲーム・オブ・スローンズを最終シーズンまで一気に見たい できれば全話無料で見たい そんな要望にこたえます! 私は海外ドラマ歴は7年くらいになりますが、ゲームオブ...
相関図まとめ







コメント