しょうりん– Author –
おウチ時間を有効活用するコト・モノを紹介しています。
声で操作ができる「スマートホーム」についての記事が多め。
レビュー依頼やご意見は「お問い合わせフォーム」までお願いします。
-
「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」シーズン1(全8話)のあらすじと感想
海外ドラマ「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」シーズン1のあらすじと感想をまとめました。 森の中で育った主人公「ハンナ」がCIAのエージェントに追われながら、自身の生い立ちの真相に迫っていくストーリーです。 Amazonプライム・ビデオのオリ... -
Amazon Echoで空気清浄機(シャープ)を操作する方法【設定から発話例まで】
Amazon Echo を使えば、空気清浄機も声で操作できるようになります。 この動作の大まかな流れはこんな感じです。 Amazon Echoに話しかける 話しかけた内容が空気清浄機に送られる 空気清浄機を操作できる この記事では、Amazon Echoで空気清... -
Amazon Echoでホームシアターを操作する方法【設定から発話例まで】
Amazon Echo を使えば、ホームシアターのリモコンを使わずに操作できます。 「アレクサ、ホームシアターをつけて」 「アレクサ、ホームシアターを消して」 音声で操作できるのでめちゃくちゃ便利です。 この動作の大まかな流れはこんな感じです。 A... -
ラトックシステムのRS-WFIREX4にホームシアターのリモコンを登録する方法
ラトックシステムのスマート家電リモコン(RS-WFIREX4)に、ホームシアターのリモコンを登録する方法を説明していきます。 この設定を行えば、スマホからホームシアターのリモコンを操作できるようになります。 スマホがホームシアターのリモコン代わりに... -
渋滞での暇つぶし方法。車での移動中にできる時間つぶし。
渋滞中や車に乗ってるときはやることが無くてヒマ! 年末年始や正月、ゴールデンウィークやお盆は高速などで渋滞に巻き込まれることが多いですよね。 というわけで車の中でできる暇つぶしを紹介していきたいと思います。 【見えるものしりとりをする】 「... -
コナンのアニメを全話一気に見る!キャラ別登場回まとめ
Huluでは2019年4月8日現在、1話から852話まで配信されています。 正直、もうアニメに関してはHuluでカバーできると言ってもいいくらいです。 そこで、 について調べてみました。 関連記事 【全23作】コナン映画のおすすめランキング。見ておきたい... -
【簡単解説】IFTTT(イフト)の使い方。登録からアプレット(レシピ)を作るまで説明します。
この記事ではIFTTT(イフト)の登録方法から、実際にアプレットを作成していく方法までを説明していきます。 大まかな流れは、 です。 関連記事 【解説】IFTTT(イフト)って何?初心者でも分かりやすく説明していきます。 【IFTTT... -
【解説】IFTTT(イフト)って何?初心者でも分かりやすく説明していきます。
TwitterやFacebook、Instagramなど、インターネット上には今やたくさんのサービスが存在しています。 そして、これだけ複数のサービスを使っていると、 「サービス同士を連携させたら便利じゃない?」 と思うこともあるかと思います... -
【比較】Amazon Echo Input(アマゾンエコーインプット)の特徴と他Echoシリーズとの違い。
Amazon Echo(アマゾンエコー)シリーズで新たに登場した「Amazon Echo Input(アマゾンエコーインプット)」。 これでEchoシリーズのラインナップは6種類となりました。 この記事では、 この3点について解説していきたいと思います。 関連記事 【解説... -
【解説】Amazon Echo Input(アマゾンエコーインプット)の初期設定方法。スピーカーに接続するところまで
買ったばかりのAmazon Echo Input(アマゾンエコーインプット)をとりあえず使えるようにするまでの、初期設定方法について説明していきます。 「アレクサ、音楽かけて」 「アレクサ、今日の天気は?」 など、アレクサに話しかけられるところまでの設定を...