しょうりん– Author –
おウチ時間を有効活用するコト・モノを紹介しています。
声で操作ができる「スマートホーム」についての記事が多め。
レビュー依頼やご意見は「お問い合わせフォーム」までお願いします。
-
Amazon Echoでエアコンを操作する方法【設定から発話例まで】
Amazon Echoはエアコンのリモコン代わりにして操作できます。 「アレクサ、エアコンをつけて」 「アレクサ、暖房を28度にして」 音声で操作できるのでめちゃくちゃ便利です。 この動作の大まかな流れはこんな感じです。 Amazon Echoに話しかける 話... -
RS-WFIREX4にエアコンのリモコンを登録してスマホで操作する方法
スマート家電リモコン(RS-WFIREX4)にエアコンのリモコンを登録する方法を説明していきます。 この設定を行えば、スマホからエアコンのリモコンを操作できるようになります。 スマホがエアコンのリモコン代わりになるので、かなり便利です。  ... -
Amazon Echoでテレビを操作する方法【設定から発話例まで】
Amazon Echoはテレビのリモコン代わりにして操作できます。 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、テレビを○チャンネルに変えて」 音声で操作できるのでめちゃくちゃ便利です。 この動作の大まかな流れはこんな感じです。 Amazon Echoに話しか... -
RS-WFIREX4にテレビのリモコンを登録してスマホで操作する方法
スマート家電リモコン(RS-WFIREX4)にテレビのリモコンを登録する方法を説明していきます。 この設定を行えば、スマホからテレビのリモコンを操作できるようになります。 スマホがテレビのリモコン代わりになるので、かなり便利です。 【準... -
スマート家電リモコン(RS-WFIREX4)の初期設定方法
スマート家電リモコン(RS-WFIREX4)の初期設定方法について説明していきます。 RS-WFIREX4は家電などのリモコンを1つにまとめることができる機器ですが、この設定をやればあとはリモコンを登録するだけでOKになります。 関連記事 【RS-WFIREX4レ... -
Amazon Echo(アマゾンエコー)でスマートプラグを操作する方法
Amazon Echo(アマゾンエコー)からスマートプラグを操作するまでの設定方法を紹介します。 スマートプラグを接続して、 「アレクサ、〇〇のプラグを消して」 「アレクサ、〇〇のプラグをつけて」 で、基本的な操作ができるところまで説明していきたいと思... -
Amazon Echo(アマゾンエコー)でPhilips Hueを操作するまでの設定方法
Philips Hue(フィリップス ヒュー)の照明をAmazon Echo(アマゾンエコー)から操作するまでの設定方法を紹介します。 Philips Hueの電球を取り付けてから、 「アレクサ、〇〇の電気を消して」 「アレクサ、〇〇の電気をつけて」 で、基本的な照明を操作... -
Amazon Echo(アマゾンエコー)の初期設定方法。画像付きで説明します。
買ったばかりのAmazon Echoをとりあえず使えるようにするまでの、初期設定方法について説明していきます。 「アレクサ、音楽かけて」 「アレクサ、今日の天気は?」 など、アレクサに話しかけられるところまでの設定を行います。 【準備する... -
小物撮影は背景紙を使うのがおすすめ。いい感じの写真が簡単に撮れます
メルカリやインスタ、ブログなど、小物を撮影する機会が増えてきました。 ただ、普通に撮影すると、こんなのや、 こんな感じの写真になってしまいます。 ん〜なんか安っぽい感じですよね。 そこで背景紙を使って撮影してみま... -
【田舎すぎ】帰省中の暇つぶし方法6選!実家で何する?
実家に帰っても田舎すぎてやることがない!ヒマ! 地元に帰省するんだけど何しよう? 年末年始や正月、ゴールデンウィークやお盆などで実家に帰ってもやることがないことも多いですよね。 というわけで実家へ帰省中にできる暇つぶしを紹介します。 大学生...