Amazon firetv stickの使い方|開封から初期設定まで詳しくレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazon firetv stickの使い方を知りたいです。

 

これを買えば動画生活が変わる!ともっぱら噂の「Amazon firetv stick」。

この記事では、そんなAmazon  firetv stickの使い方について、開封してから初期設定完了までを詳しく説明していきます。

この手順に沿っていけば、機械に詳しくない方でも設定できるように細かーくまとめてみました。

 

目次

今回設定するAmazon firetv stick

Amazon firetv stickは種類がいくつかありますが、今回説明するのはこちら。

2019年1月23日に発売された「Amazon firetv stick(第2世代)」です。

Amazon firetv stickであれば基本的な設定方法は同じなので、そのまま読み進めてもらえれば大丈夫です。

 

Amazon firetv stick設定前の事前確認と準備

設定を始める前にこの3つは確認しておきましょう。

  1. テレビにHDMI接続できるか確認
  2. Amazonのアカウントを持っているか確認
  3. Wifiの環境があるか確認

 

HDMI接続はテレビの裏を確認すればOK。画像は差込口が2つありますが、1つあればOKです。

 

まずは開封して中身を確認

中身はこんな感じ。

①:Fire TV Stick(本体)

②:リモコン

③:HDMI拡張ケーブル

④:電源アダプタ

⑤:単4電池

⑥:USB電源ケーブル

⑦:説明書

これが揃っていればOK

 

Amazon Fire TV Stickをテレビと接続する

step
1
本体とUSB電源ケーブル・電源アダプタを接続する

さらに詳しく

USB電源ケーブルは本体の横の差込口(Micro USB)に差します。

 

 

step
2
本体とHDMI拡張ケーブルを接続する

 

さらに詳しく

HDMI拡張ケーブルは接続してもしなくてもいいんですが、↓みたいな感じで斜めになって物理的に差せない時があるので、最初から接続しておく方が無難です。

 

 

step
3
テレビのHDMIポートにHDMI拡張ケーブル(本体)を接続する。

テレビの裏のHDMIポートに接続します。

 

 

step
4
電源アダプタを電源コンセントに差し込む

さらに詳しく

USB電源ケーブルが140〜150cmくらいはあるので電源コンセントまでは届くかと思います。

これでテレビ側の接続は完了!

 

リモコンに電池を入れる

リモコンを裏返して電池を入れましょう。

 

↓のようにカバーは下にスライドすれば開きます。

電池を入れてカバーを閉めれば完了!

 

テレビ画面で設定する

step
1
テレビで入力切替する

HDMI接続しているので、テレビのリモコンで入力切替ボタンを押して入力切替をします。

 

fire tv stickの↓の画面が表示されて入ればOK。fire tv stickのリモコンの再生ボタンを押します。

 

さらに詳しく

設定のときに使うボタンは↓の通り。

 

 

step
2
言語を選択する

 

日本語は選択肢の下の方にあります。

 

 

 

step
3
ネットワーク(Wifi)に接続する

 

接続するWifiを選びます。

 

Wifiのパスワードを入力します。

 

うまく接続できなかった場合はパスワードが間違っている可能性が高いです。もう一度入力してみましょう。

 

 

step
4
Amazonにサインインする

 

「Amazonアカウントを持っています。」を選択します。

 

AmazonのログインIDを入力します。

 

Amazonのパスワードを入力します。

 

もっと詳しく

Amazonアカウントで2段階認証の設定をしていると、この画面になります。自分のスマホに認証コードが届くので、この認証コードを入力して進みましょう。

 

登録が完了しました。となればOK

 

ログインできなかった場合は入力を間違っているかもしれません。もう一度入力してみましょう。

 

さらに詳しく

Amazonのアカウントを持ってない場合はAmazonに登録しましょう。(登録するときはAmazonプライム会員はなってもならなくてもOKです。)

 

 

step
5
アカウントの設定をする

続行を選択

 

これはどちらでもOK。他の端末で使う予定がない場合は「いいえ」を選択

 

子供も見る場合は機能制限を有効に、1人で見る場合などは制限なしを選択。

 

 

step
6
リモコンの設定をする

ここは画面に沿っていけばOKです。

 

 

fire tv stickの動画が始まるのでちょっと待ちます。

 

この画面が出た場合でも「戻る」でそのまま進めていけば大丈夫です。

 

 

step
7
アプリをダウンロードする

ここでダウンロードしなくてもあとでできます。スキップして進んでしまっても大丈夫です。

 

さらに詳しく

「アプリを選択」した場合はダウンロードするアプリを選ぶ画面になります。

 

 

step
8
利用規約に同意して完了!

 

トップ画面になれば設定完了です。

長かったですね。お疲れ様でした!

 

初期設定が終わった後の使い方

初期設定まで終われば、あとはトップ画面からアプリをダウンロードして、アプリを起動すれば動画を見れます。

Amazonプライム・ビデオの会員になっている場合はアプリのダウンロードはいらないです。トップ画面の左上の虫眼鏡マークのところから動画検索したり、「映画」「TV番組」のところから動画を選んで見ることができます。

 

HuluやNetflix、YouTubeなどは、アプリのダウンロードが必要になります。

初期設定の段階ですでにダウンロードが終わっている場合は、ダウンロードは必要ありません。ホーム画面の「マイアプリ&ゲーム」からアプリを起動すればOKです。

 

ダウンロードして起動、動画を見るまでの大まかな手順は下記の通りです。

  1. ホーム画面の「アプリ・ゲーム注目タイトル」中からダウンロードするアプリを選択する
  2. ダウンロードを選択する(ダウンロードが始まる)
  3. 「開く」を選択する
  4. (HuluやNetflixはログインが必要なので)ログインする

一度起動すれば、次回以降はトップ画面の「マイアプリ&ゲーム」からアプリを起動するだけで動画を見れます。

 

追記:ダウンロードから起動するまでの方法を画像付きで説明しました。Huluの場合ですが、NetflixやYouTubeでも基本的な流れは一緒です。「Huluで見るためのAmazon Fire TV Stickの設定方法」のところを参考にしてみてください。

あわせて読みたい
HuluをAmazon firetv stickを使ってテレビで見る方法 Huluをテレビで見るときに便利な「Amazon firetv stick」。 この記事では、そんなAmazon  firetv stickを使ってHuluをテレビで見る方法を説明していきます。 【今回設定...

 

まとめ

というわけで、「Amazon firetv stickの使い方|開封から初期設定まで詳しくレビュー」でした。

ちょっと長くなりましたが、設定お疲れ様でした。

これで動画生活も楽しくなりますね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次