海外ドラマ「ウェントワース女子刑務所」のあらすじや評判をまとめました。
ウェントワース刑務所を舞台に起こるさまざまな事件、争いの中、主人公が生き抜いていくドラマです。オーストラリアのテレビドラマ史上、視聴率1位のものすごいドラマでもあります。
それでは早速見ていきましょう!
あらすじ
1話途中までのネタバレありです。
主人公のビー・スミスは、虐待を続ける夫への殺人未遂の容疑で、ウェントワース女子刑務所へと送り込まれる。女囚たちが独自の社会を築くその小さな塀の中では、外の世界の常識は一切通用しない。ビーは娘に再会できることだけを励みに、身体と頭脳を使い、巻き起こる激しい権力争いをうまく利用しながら、曲者だらけの刑務所生活を生き抜くことを決める。
引用:『ウェントワース女子刑務所』
刑務所を舞台にした海外ドラマといえば「プリズンブレイク」が有名ですが、それとはまた違ったハラハラドキドキがあって面白いドラマです。
みどころ
第1話の衝撃的なラスト
ほとんどのストーリーの第1話は面白いものですが、このドラマはその中でも1、2位を争うくらい面白い!
特に1話のラストがかなり衝撃的な終わり方をします。「これ絶対に第2話も一気に見てしまうやん!」って言いたくなっちゃいます。
もちろん2話以降のストーリーも面白くて、どんどん引き込まれていきます。
女子刑務所ならではの駆け引き
ウェントワース刑務所の中は外の常識が通用しない世界。
中では派閥ができていて、権力争いも起こります。頭脳戦や駆け引きも日常茶飯事。主人公のビーもそこに巻き込まれていくわけですが、どのように切り抜けていくか、生き抜いていくかというのが見どころです。
登場人物について
スムーズに見始められるように、ここでは軽く登場人物を紹介します。
人物名 | 説明 |
ビー・スミス | 主人公。主婦 |
フランキー・ドイル | 刑務所内のボス |
ジャックス・ホルト | 刑務所内の元ボス |
ヴェラ·ベネット | 女看守 |
[chat face="kanrinin.png" name="" align="left" border="green" bg="green" style=""]他にもたくさん登場人物はいますが、多くなりすぎるのでこのくらいにしておきます。[/chat]
英語の勉強にはどう?
全体の概要
ジャンル | サバイバル |
語彙量 | [star3.0] |
セリフ量 | [star3.5] |
発音スピード | [star3.0] |
制作国 | オーストラリア |
放送開始 | 2013年~ |
シーズン | シーズン5 |
完結 or 未完結 | 未完結 |
1話の長さ | 約40~50分 |
連続もの or 1話完結 | 連続もの |
[chat face="kanrinin.png" name="" align="left" border="green" bg="green" style=""]オーストラリアだからなのか、英語の発音は独特です。[/chat]
よく出てくる単語やジャンル
刑務所が舞台なので聞き慣れない単語もいくつか出てきます。
ジャンルとしては、刑務所に関するもの、あと日常生活で使えそうな単語もいくつか出てきます。ただし、訛りがすごいので最初の方は聞き取りに苦労するかもしれません。
ネットの評価
最後にネットでの評判を紹介します。
刑務所に入ってる夢みた…完全にウェントワース女子刑務所の影響………
— おまちょ (@illust888new_m) 2018年6月2日
ウェントワースがシーズン増すごとに面白くなりすぎて朝5時に寝たわ…w
— じるたん🐱 (@jilltaan) 2018年5月31日
ウェントワース観たさにHulu登録した
— 帰ってきたParanoia. (@Murdercity20) 2018年6月9日
Huluといえばウェントワース女子刑務所
ウェントワース本当おもしろいからみてなの— たぴ (@69kana_ta) 2018年6月5日
ウェントワース女子刑務所を見る方法
ここで紹介している情報は2018年6月時点のものです。定期的にメンテナンスしておりますが、念のため最新の情報は各公式サイトをご確認お願いします。
サービス名 | 配信シーズン | その他 |
Hulu | シーズン1 シーズン2 シーズン3 シーズン4 シーズン5 |
・字幕/吹き替え |
まとめ
今回は「ウェントワース女子刑務所」について紹介しました。
ハラハラする展開でハマる人続出のドラマですので、ぜひ見てみて下さいね。