-
-
これは面白い!海外ドラマおすすめ18選【個人的ハズレ作品も紹介】
続きを見る
海外ドラマ「サーティーン/13 誘拐事件ファイル」の第1話の感想です。
サスペンス、ミステリードラマで5話でサクッと完結するので見てみました。
というわけで感想です。
サーティーン/13 誘拐事件ファイルの感想まとめ
『サーティーン/13 誘拐事件ファイル』第1話 あらすじ
2016年、イギリス。13年間の監禁生活から脱出したアイビーは警察に保護される。父アンガスと母クリスティナ、妹のエマにも連絡が入る。犯人は既に逃亡。マスコミが大々的に報道する中、当時アイビーが付き合っていたティムや友人達もアイビーの無事を知る。しかし13年間は互いに大きいものだった。そんな中、犯人の身元が判明。ティムと13年ぶりの再会を果たしたアイビーは予想だにしない行動を取る。そして当時アイビーが通学していた学校での衝撃の事実が明らかになる中、第二の事件が発生する。
『サーティーン/13 誘拐事件ファイル』第1話 感想
アイビーっていう女の子が主人公
13年間も監禁されてたところから脱出したシーンからのスタートでしたね。
どうやって脱出できたのかのも謎ですが、一番の謎は犯人が誰かってところですかね。
あとは13年間の空白の時間をどうやって埋めて行くかってところかな。
犯人とだけのやり取りを13年間続けてきたわけだから、社会生活に馴染むのにも時間がかかりそうですし。
空白の時間をどう埋めるのか?ってことだけでいえば、海外ドラマの「レクティファイ」も似たような設定ですね。
-
-
『レクティファイ 再生』ってどんなドラマ?見る方法や相関図・見どころをまとめて紹介
続きを見る
父親は浮気中かよ
何やってんだか。
娘が見つかったって連絡を受けたのが、浮気相手のベッドの上とは。。
いきなりドン引きですわ。
どこかでバレる展開にはなるだろうけど、本編とはあんまり関係なさそうですね。
、、、って思いましたけど、そもそも普通に別居というか離婚してた?っぽいですね。
まぁ別居なら普通に不倫だけど。
アイビーが誘拐されてからの13年で家族もバラバラになったみたいです。
みんな怪しく見えてくるな
学校の校長先生、警部さん、友達のエロイーズ。
犯人ではないにしても、まだ裏がありそうな感じ。
そんな衝撃の展開!みたいなドラマではないと思うけど、驚きの事実とかはあるかも。
マーク・ホワイト?が犯人?
着々と捜査は進んでいるよう。
まぁこの人が犯人だろうけど、捕まってない以上、まだ怖いですね。
しかも学校の職員だったとは。これはちょっと衝撃というか怖すぎる。
学校は安全であるべきなのに。
第二の事件が起こってしまいました。
いよいよアイビーの証言が重要になって来そうな展開ですね。
詳細については話してない(話せない?)状況なので、警察は何としても聞いておきたいってところかな。
-
-
これは面白い!海外ドラマおすすめ18選【個人的ハズレ作品も紹介】
続きを見る
サーティーン/13 誘拐事件ファイルの感想まとめ