-
-
デイ・アフターZを全シーズン視聴できる動画配信サービスまとめ
続きを見る
海外ドラマ「デイ・アフターZ」のシーズン1第1話の感想です。
美女だけがゾンビになるっていう新感覚ゾンビドラマです。
というわけで感想です。
デイ・アフターZの感想まとめ
『デイ・アフターZ』シーズン1第1話 あらすじ
ある製薬会社が完璧な人類を誕生させようと薬の開発を進めていた。しかしその研究から生まれた危険ウイルスが不慮の事故で街に拡散されてしまう。ウイルスに感染した人が大勢死んでいく中、隔離された11人の若者が目を覚ます。彼らはなぜ選ばれ、隔離されていたのか? 果たして、彼らは生き残れるのか!?
『デイ・アフターZ』シーズン1第1話 感想
字幕はあんまり意味なさそう
ロシアのドラマなので字幕版を見るメリットはあんまりなさそう。いつもならリスニングに慣れるために英語音声英語字幕なんですけど、ロシア語だとちょっとねぇ。流石に聞いても全くわからないので久々の吹き替えで見ていきたいと思います。
あと美女ゾンビドラマって設定だけど、ロシアだったらそれも納得って感じです。ロシア人美女って多いですもんね。
11人はなんで集められたんだろう?
隔離されてるみたいだけど、それまでの記憶もないみたい。このドラマの大きな謎なのかなって思います。
あといかにも頭がおかしそうなメガネの男性は何者なんでしょう?言ってることは意味不明だけど、この中では一番真実に近い人なのかなって思います。
この中でゾンビ化が蔓延したらもう完全に詰みですよね。逃げ場がないし。
とりあえずここに閉じ込められている女性は全員美女だと思うので、やられたらもれなくゾンビ化してしまいそう。
実験台とかなのかな
「痛みがない世界が〜」みたいな感じで宣伝してる会社が極秘に進めてる計画の実験台とかかなぁ。
それだったら監視カメラがある理由もわかりますし。
多分11人はいろんなパターンを試すために、体格とか性別とか(おそらく)血液型とかがバラバラなんじゃないかな。
あとショートカットの女性・イリーナが主要キャラっぽいけど、ドラマのメイン画像(アイキャッチ)って別の人っぽいですよね。これから出てくるのかな。
それにしても顔と名前を覚えるのが大変そう。
見た感じ、最初は実験台として隔離された11人だったけど、外の世界でウイルスが蔓延しちゃって、結果的に外の世界から守られる形になったっていう展開かな。密室の中で逃げまどう展開にはならなさそうだけど、まずはどうやって外に出るかってところが気になります。
-
-
デイ・アフターZを全シーズン視聴できる動画配信サービスまとめ
続きを見る
-
-
『デイ・アフターZ』シーズン1全12話のあらすじと感想。新感覚美女ゾンビドラマ
続きを見る
-
-
『デイ・アフターZ』シーズン2全12話のあらすじと感想。新展開に突入
続きを見る
-
-
『デイ・アフターZ』シーズン3全12話のあらすじと感想
続きを見る
デイ・アフターZの感想まとめ