海外ドラマ「プリズンブレイク」のシーズン5第7話の感想です。
追っ手から逃げ切ったマイケルでしたが、瀕死の状況になってしまいました。医者もいない状況でどうなってしまうんでしょうか?
というわけで感想です。
プリズンブレイクの感想まとめ
『プリズンブレイク』シーズン5第7話 あらすじ
重体のマイケルを救うため、サラはクレタ島へ飛ぶ。7年ぶりの再会を果たした2人だったが、マイケルは自分を操ってきたポセイドンの正体を知ることに。マイケルを救ったサラはジェイコブの待つ家へ帰る。マイケルたちは人目を避けて帰国するため、スクレが働く貨物船に乗せてもらうが、特殊部隊に突入される。
『プリズンブレイク』シーズン5第7話 感想
この展開はアツいな
サラが助けに行く展開になりましたね。
死んだと思ってたマイケルと7年ぶりの再会。この瞬間を待ってたんですよねー。
あとサラは医者だし、マイケルを助けられるのがサラっていうところもポイント。
今の時点だとまだ分からないけど、マイケルが生きてた訳だしサラはどうするんだろう?
恋愛ドラマではないから、別れるにせよくっつくにせよサクッと決断するのかな。
ジェイコブ〜
やっぱりそのままポセイドンなのか。
なんだかんだでそれっぽい人は出てきませんでしたもんね。
ってことは撃たれたのもわざとってことですね。
それにシーノートに見つかったのはミスなのかな。おっちょこちょいですね。
地味にいいシーン
スクレとマイケルの再会もいいシーンですね。
元々は刑務所で同じ部屋だった同士、懐かしの再会です。マジでスクレと同じ部屋じゃなかったらマイケルの脱獄は失敗してたんじゃないかなって思うし。
それくらいスクレっていいやつだなって思います。情に熱いし。
サラもアグレッシブに行きますね。黒幕相手にこの行動はちょっと危険すぎるな。
無駄に手の内を明かしちゃっただけだし。
でもやっぱりプリズンブレイク面白いですね。展開も早いし。
第1話では刑務所内にいたのに、今やもう国から脱出したり船に乗ったりで、めちゃくちゃ大冒険してるし。
ぼちぼち終盤なので、ジェイコブとの直接対決ももうすぐですかね。
プリズンブレイクの感想まとめ
海外ドラマ「プリズンブレイク」のシーズン5第1話の感想です。
シーズン1からシーズン4まで見ましたけど、シーズン5がついに始まりましたね。シーズン5はリアルタイムで少し見たんですけど、途中で見れなくなったのでまた1話から見直ししたいと思います。
というわけで感想です。
プリズンブレイクの感想まとめ
『プリズンブレイク』シーズン5第1話 あらすじ
フォックスリバーを出所するティーバッグのもとに7年前に死んだはずのマイケルの生存をにおわす封書が届く。リンカーンとシーノートは、マイケルがイエメンのオギュギア刑務所にいるらしいことを突き止め、途中で命を狙われながらも救出に向かう。だがそこは過激派組織によるテロが頻発する、内戦で崩壊寸前の国だった。
『プリズンブレイク』シーズン5第1話 感想
シーズン5がある時点で壮大なネタバレに
シーズン4の終わり方的に、シーズン5がある時点でかなりのネタバレになっちゃってる気がしますよね。
シーズン5が始まって嬉しいのは山々なんですが、今からプリズンブレイクを見る人にとってはドキドキ感がちょっと薄れてしまうかも。まぁでも仕方ない部分もありますけど。
何にせよ、個人的に推しキャラのスクレが久々に見れるってことで楽しみです。
みんなめちゃくちゃ懐かしいな
リンカーンもそうだし、サラ、ティーバッグ、シーノート、スクレもみんな懐かしい!
名前の響きもそうだし、7年経っても変わらない雰囲気で妙な安心感もある。これからまた新たなプリズンブレイクが始まりそうだけど、このメンバーなら大丈夫そうにも思えちゃう。
あとオープニングの音楽も懐かしい。プリズンブレイクの世界が戻ってきた!って感じですね。
脱出する方法が全然分からない
これまでのプリズンブレイクも難易度が高かったですけど、今回もかなり厳しそう。
舞台がアメリカじゃないってこともあって、文化の違いとかもあるだろうし。準備を進めるのも大変そう。
マイケルはダニエル・オウティスっていう名前の別人になってるし。そもそも脱出する気持ちがあるのかな?
マイケルが発するメッセージをうまく汲み取らないといけないのかも。
プリズンブレイクの感想まとめ