- 海外ドラマってどんなものがある?
- おすすめ以外の海外ドラマについても知りたい
ということで、私がこれまで見た海外ドラマと評価を一覧化してみました
見たこと自体を忘れている作品もあると思うので、思い出したら随時追加していきたいと思います
ちなみに私の中のランキングベスト3は次のとおり
この記事ではアルファベット順に紹介しています
ざっと眺めてみて気になるドラマがあればぜひチェックしてみてくださいね
12 Monkeys:12モンキーズ
公開年 | 2015年-2018年 |
ジャンル | SF・ミステリー |
シーズン | シーズン4(47話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
新型ウイルスの蔓延により滅亡の危機にある世界で、タイムマシーンを使いそれを阻止しようとするストーリー
映画の「12モンキーズ」をもとに作られたドラマシリーズです
シーズン1までしか見ていないですが、少し難しいですね
一気に見た方が理解できるかもしれないです
-
-
「12モンキーズ」シーズン1(全13話)のあらすじと感想
続きを見る
The Arrangement:アレンジメント ハリウッドに潜む闇
公開年 | 2017年-2018年 |
ジャンル | 恋愛・ヒューマン |
シーズン | シーズン2(20話) |
未完・完結 | 打ち切り |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
売れてない新人女優がハリウッドスターから契約結婚を申し込まれる話
彼女はハリウッドに潜む闇を受け入れて、夢を叶えることができるのか?
シンデレラストーリーみたいで面白そうと思ったのですが、途中から微妙でしたね
シーズン1の途中で挫折してしまいました
-
-
『アレンジメント ハリウッドに潜む闇』シーズン1各話のあらすじと感想まとめ
続きを見る
TheBig Bang Theory:ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則
公開年 | 2007年-2019年 |
ジャンル | シチュエーション・コメディ |
シーズン | シーズン12(279話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | 1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
2人合わせたIQが360のオタクコンビ、レナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者
ルームメイトでもある彼らの向かいにブロンド美女が引っ越してきたことから始まるコメディ・ドラマ
アニメ・ゲーム好き、理系の人に特におすすめしたいです
個人的にシェルドンがツボで、言動がいちいち面白いです。まさに変わり者
Black Mirror:ブラック・ミラー
公開年 | 2011年-現在 |
ジャンル | SF・風刺 |
シーズン | シーズン5(22話) |
未完・完結 | - |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
このドラマは一言でいうと「海外版:世にも奇妙な物語」です
これで内容はほぼ分かっていただけるかなと思います
-
-
「ブラックミラー」シーズン1の全3話あらすじとネタバレ・感想まとめ
続きを見る
BONES:ボーンズ―骨は語る―
公開年 | 2005年-2017年 |
ジャンル | 犯罪捜査・化学 |
シーズン | シーズン12(246話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
法人類学者のブレナンとFBI捜査官のブースがコンビを組んで難事件を解決していく1話完結の捜査ドラマ
BONES、つまり骨がテーマなので事件も骨を扱ったものがメインです
1話完結で見やすいですし、内容も面白いです
時々グロいシーンがあるので注意です
Breaking Bad:ブレイキング・バッド
公開年 | 2008年-2013年 |
ジャンル | サスペンス |
シーズン | シーズン5(62話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
天才科学者ウォルター・ホワイトは、人生に敗れて冴えない化学教師をしている
そんな彼が肺がんと診断されたことをきっかけに、麻薬製造・販売を始めていき、悪に染まっていく物語
多くの賞を受賞しているかなり有名なドラマ
その辺のおっちゃんが主人公なのでビジュアル的には微妙
正直、ジャケットを見ただけでは絶対に見ないと思う
でも内容が抜群に面白いドラマです
Cloak & Dagger:クローク&ダガー
公開年 | 2018年-2019年 |
ジャンル | 恋愛・SF |
シーズン | シーズン2(20話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
正反対の異なるバックグラウンドを持つタンディとタイロンの物語
とあるきっかけで特殊能力を手に入れた2人は行動を共にしていく
マーベル・コミックに登場するキャラクターをもとに作られたドラマみたいです
私自身がマーベルに詳しくないのもあり、飽きてシーズン1の途中で挫折しています
-
-
『クローク&ダガー』シーズン1のあらすじと感想。ファーストコンタクト
続きを見る
DARK
公開年 | 2016年-現在 |
ジャンル | SF ミステリー |
シーズン | シーズン3(26話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Netflixオリジナル |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
ドイツの小さな田舎町で子供の失踪事件が起こる
実は似たような事件が33年前にも起こっており、町の人々が事件の真相に迫っていくストーリー
このドラマを一言で表すなら「難解」
シーズンが進むにつれて難しくなっていきます
その分、伏線だったり驚きも多数あるドラマです
見れば見るほど理解できるし、面白くなっていくタイプのドラマだと思います
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
THE DAY AFTER Z:デイ・アフターZ
公開年 | 2013年-2016年 |
ジャンル | ホラー・サスペンス・ミステリー |
シーズン | シーズン3(36話) |
未完・完結 | 完結? |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | ロシアドラマ・Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
製薬会社の危険ウイルスが漏れたことによって、街にいる人々が死んだりゾンビになったりする話
ゾンビものですが、「美女のみがゾンビ化する」「ゾンビなのに走る」という普通にはない設定になっています
ロシアのドラマなのでもちろん音声はロシア語です
普段は英語字幕ですがこのドラマに限っては吹き替えで見てもよかったなと思います
シーズン4は今のところなさそうでしたが、全体的に面白いドラマでした
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
-
-
デイ・アフターZを全シーズン視聴できる動画配信サービスまとめ
続きを見る
Elementary:エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY
公開年 | 2012年-2019年 |
ジャンル | ミステリー・推理 |
シーズン | シーズン7(154話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
ホームズやワトソンなど、シャーロックホームズに関係するキャラクターが出てきます
シャーロックホームズをモチーフにしていますが、別物として見た方がいいかなという感じ
でも推理ドラマとしては普通に面白いです
なんというか、ワクワクできるドラマでした
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
シーズン6の評価:
FARGO:ファーゴ
公開年 | 2014年-現在 |
ジャンル | サスペンス ブラックコメディ |
シーズン | シーズン3(30話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの (シーズンごとに完結) |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
映画「ファーゴ」に着想を得て作られた、シーズンごとに完結するサスペンスドラマです
普通の市民が連続殺人事件に巻き込まれていきます
1シーズンごとに完結していくので、日本のドラマと同じくらいのボリュームですね
これは実話なのかフィクションなのか?
妙にリアルな感じが出ていて派手さはあまりないのに引き込まれていきます
シーズン4に関してはキャストも決まり、制作も進んでいたようですが、コロナの影響で無期限延期になっているようです
シーズン1の評価:
-
-
『ファーゴ』シーズン1全10話のあらすじと感想まとめ。エミー賞のミニシリーズ部門の作品賞を受賞した話題作
続きを見る
Fleabag:フリーバッグ
公開年 | 2016年,2019年 |
ジャンル | コメディ・悲喜劇 |
シーズン | シーズン2(12話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル・1話30分・受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
ロンドンに住む主人公フリーバッグの生活を描いたコメディです
内容は暗めですがコメディ風味でうまく和らげている感じの印象でした
こちらに向かって話しかけてくる演出が斬新で面白く、ニヤッとできるポイントもあります
主人公は女性で、本音と建前で使い分けてる感じとかも面白かったです
主人公の言動は周りの人たちからは嫌な人と思われてるかもしれないですが、見てる側としては不思議とそんなに嫌な感じはしませんでした
ちなみに批評家から高い評価を受けていて、コメディ・シリーズ作品賞など多数受賞しています
主演のフィービー・ウォーラー=ブリッジさんは監督・脚本もされています。すごすぎる
FREAKISH:フリーキッシュ 絶望都市
公開年 | 2016年-2017年 |
ジャンル | ホラー・ゾンビ |
シーズン | シーズン2(20話) |
未完・完結 | 打ち切り |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
町の大きな化学工場が爆発し、学校にいる生徒たちが煙に触れて倒れていく
しばらくすると倒れた生徒たちが再び立ち上がり、ゾンビとして人間を襲っていく話
普段イメージするゾンビと違って、足が速いのが特徴です
学校という閉ざされた空間でどのように逃げるかというところにスリルがあります
シーズン1までしか見れてないですが、シーズン2で打ち切りになっちゃったようですね
-
-
海外ドラマ「フリーキッシュ 絶望都市」のあらすじと登場人物、評価もまとめて紹介します
続きを見る
Friends:フレンズ
公開年 | 1994年-2004年 |
ジャンル | シチュエーション・コメディ |
シーズン | シーズン10(234話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | 1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
メインの6人を中心に日常を描いたシチュエーション・コメディ
フルハウスをイメージしてもらえると雰囲気がわかるかなと思います
コメディ要素が多いので楽しく見れますし、各話30分で終わるのでちょうどいいです
英語の勉強にもおすすめの海外ドラマです
-
-
海外ドラマ「フレンズ」を全シーズン見れる動画配信サービス【Hulu・Netflix】
続きを見る
FRINGE:フリンジ
公開年 | 2008年-2013年 |
ジャンル | 科学サスペンス |
シーズン | シーズン5(100話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結→連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
FBIボストン支局の女性捜査官オリビア・ダナム、天才科学者のウォルター・ビショップ博士、彼の息子でIQ190の天才ピーターが不可解な事件に挑んで行く話
科学サスペンスで、自然発火や突然変異などの原因を突き止めつつ、黒幕に迫っていく感じの内容です
オリビア・ダナムはすごい記憶力の持ち主で、捜査力も高くて好きなキャラです
主人公が感情的になって話が脱線するパターンが多いですが、冷静で判断力もすごくてかなり好感が持てます
あと最初の10分くらいはグロいシーンが多いので食事中は避けたほうがいいかも
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
Game of Thrones:ゲーム・オブ・スローンズ
公開年 | 2011年-2019年 |
ジャンル | ファンタジー |
シーズン | シーズン8(73話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
中世ヨーロッパに類似するがドラゴンや魔法が存在する架空の世界において、多くの登場人物が入り乱れる群像劇
ファンタジー要素もありますが、鉄の玉座を巡っての裏切りや陰謀が渦巻く人間味のあるシーンの方が多いです
スケールも大きく、数多くの賞を受賞しているモンスター級のドラマだと思います
また、ゲームオブスローンズを見た人は「相関図がないと分からない」と必ず言うと思います
人物がめちゃくちゃ多いんですよね
その分見応えもあるドラマですし、一番おすすめできます
-
-
「ゲーム・オブ・スローンズ」全シーズンの相関図を1話ごとに紹介【シーズン1/2/3/4/5/6/7/8】
続きを見る
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
シーズン6の評価:
シーズン7の評価:
シーズン8の評価:
glee:グリー
公開年 | 2009年-2015年 |
ジャンル | ミュージカル |
シーズン | シーズン6(121話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
ウィリアム・マッキンリー高校のグリークラブ(合唱部)は廃部の危機を迎えていた
この高校の教師で同校卒業生のウィルが、当時の栄光を取り戻すべく新生グリークラブ「ニュー・ディレクションズ!」を結成する
各話で歌やダンスが入るミュージカルドラマです
有名な洋楽を歌うので、聞いたことのある曲もあってテンションが上がります
青春を感じられるドラマです
Good Omens:グッド・オーメンズ
公開年 | 2019年 |
ジャンル | ファンタジー ブラック・コメディ |
シーズン | シーズン1(6話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
人間の文化を愛している天使と悪魔が、世界の破壊を避けようと結託する話
世界の破壊に向けて時間が進んでいきつつ、名前を聞いたことのある歴史上の人物も出てきたりします
ドキドキハラハラした部分はあまりなく、ちょっとしたコメディみたいな感覚で見れました
宗教に関係する人物、天使や悪魔などを知っておくともうちょっと面白く見れたのかなという感じです
シーズン1の評価:
Gossip Girl:ゴシップガール
公開年 | 2007年-2012年 |
ジャンル | 恋愛 |
シーズン | シーズン6(121話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
マンハッタンにある高級住宅街「アッパー・イースト・サイド」を舞台に、名門私立学校に通う富裕層の高校生を描いた恋愛ドラマ
正体不明の「ゴシップガール」という人物が管理する情報サイトで、もっとも注目されているセリーナが街に戻ってきたところから話が始まります
第1話の時点で2回くらい挫折したんですが、3回目に見たときになぜかどハマりして一気に最後まで見てしまいました
自分でもまさかハマるとは思わなかったドラマです
各話のタイトルは実在する映画のタイトルや、それをもじったものになっているのが特徴で、
And who am I?
That's one secret I'll never tell.
You know you love me…
XOXO,Gossip Girl.
この始まり方も独特で好きでした
あと美男美女が多くて見ていて目の保養になります
ちなみに好きなキャラはチャック・バスです
The Handmaid's Tale:ハンドメイズ・テイル/侍女の物語
公開年 | 2017年-現在 |
ジャンル | SF・ディストピア |
シーズン | シーズン3(36話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数・Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
出生率が異常に低下した世界で、"侍女"と呼ばれる一部の女性が生殖の奉仕を強制させるディストピアを描いた作品
エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞している作品でもあります
理不尽な世界なので、見ていて嫌な気分になるところもあります
見てるのが辛くなってシーズン1の最初で一度見るのを挫折した作品でした
その後、時間を置いてシーズン3まで見ました
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
Hanna:ハンナ
公開年 | 2019年-現在 |
ジャンル | アクション |
シーズン | シーズン2(16話) |
未完・完結 | 未完? |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
森の中で育った主人公「ハンナ」がCIAのエージェントに追われながら、自身の生い立ちの真相に迫っていく話
アクションシーンもそこそこあり、展開も早くて見やすかったかなと思います
ハンナの無双感があるシーンとかもあってよかったです
最近シーズン2の配信が始まったみたいなので、見たら追記したいと思います
シーズン1の評価:
-
-
「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」シーズン1(全8話)のあらすじと感想
続きを見る
HEROES:ヒーローズ
公開年 | 2006年-2010年 |
ジャンル | SF ヒーロー |
シーズン | シーズン4(77話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞歴あり |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
世界各地の人々に、空中飛行、肉体再生、未来予知、時空操作などといった超能力が突如芽生える
この超能力を得た人物たちが、相手の能力を奪う殺人鬼「サイラー」を倒して、核爆発を阻止しようとする物語
いろいろな能力を持った人物が出てくるので、見ていて単純に楽しかったです
あと特に印象に残っているのは、やっぱりマシ・オカさん演じるヒロ・ナカムラです
結構いいポジションで、キャラも面白かったかなと
あ、あとヒロ・ナカムラの同僚(日本人設定)がいるんですが、演じているのは日本人ではないので少し違和感があります
こういうところが海外ドラマっぽくて好きです
Homecoming:ホームカミング
公開年 | 2019年-2020年 |
ジャンル | 心理スリラー |
シーズン | シーズン2(17話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル・1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
戦場からの帰還兵を治療する施設(ホームカミング)の話
ただの施設ではなくて裏の目的があり、少しずつ怪しく怖くなっていきます
不気味だけど世界観に吸い込まれていく感じで、各話の始まり方と終わり方が独特です
シーズン1はジュリア・ロバーツが出演しています
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
Humans:ヒューマンズ
公開年 | 2015年-2018年 |
ジャンル | SF |
シーズン | シーズン3(24話) |
未完・完結 | 打ち切り |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
人間に代わってどんな仕事でもこなす最新の高性能ロボット「シンス」が普及した世界を描くSFドラマ
意識を持つはずのないシンスにもし意識があったら…?
近未来を描くドラマだったので、いつかは実現するのだろうか?と思いながら見てました
シーズン2までしか見れてないですが、シーズン3で制作は終わっているようです
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
Locked Up:ロックアップ/スペイン女子刑務所
公開年 | 2015年-現在 |
ジャンル | ヒューマン |
シーズン | シーズン2(35話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア・スペイン |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
不倫関係にあった恋人にそそのかされて7年の懲役となったマカレナ
スペインの女子刑務所を舞台に、彼女の人間関係や刑務所内でのトラブルなどが描かれていくストーリーです
ウェントワース女子刑務所のような衝撃的なシーンも多々ありますが、どちらかというと恋愛とかの人間関係の方が多い印象でした
あとキャストに美女が多いところもポイント
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
LOST:ロスト
公開年 | 2004年-2010年 |
ジャンル | SF ミステリー |
シーズン | シーズン6(113話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
さまざまな事情を抱える人々を乗せた飛行機が島に墜落するところから始まる物語
登場人物の過去のストーリーが入りつつ、島の秘密に迫っていきます
海外ドラマを見始めて、わりと最初に見たドラマでした
登場人物の自己紹介的な話があるので取っ付きやすかったです
あと顔を覚えやすかった
あと宗教的なテーマがところどころあるので、見ていて分からない部分がありました
終盤はあまり覚えてないので、どこかでもう一度見ようか考え中
MADE IN HEAVEN:メイド・イン・ヘヴン ~運命の出会い~
公開年 | 2019年 |
ジャンル | ヒューマン |
シーズン | シーズン1(9話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結→連続もの? |
その他 | プライムオリジナル・インド |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
ウエディングプランナーのタラとカランが、トラブルに巻き込まれながらも試練を乗り越えていく、インドが舞台の話
玉の輿をつかんだタラと同性愛者のカランもそれぞれの問題を抱えており、彼女・彼らの人生模様も描かれます
インド特有の風習や法律も絡んできていて、なかなか話がややこしいなーと感じつつ新鮮でした
いろいろと考えさせられるドラマだと思います
シーズン1の評価:
The Mentalist:メンタリスト
公開年 | 2008年-2015年 |
ジャンル | 刑事 |
シーズン | シーズン7(151話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | ノミネート多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
「レッドジョン」と呼ばれる連続殺人鬼に妻と娘を殺害された元霊能者のジェーン
彼がCBI(カリフォルニア州捜査局)のコンサルタントとして事件を解決しながらレッドジョンに迫っていく話
もうとにかくジェーンの捜査力がすごいです。無双してます
彼は観察力と記憶力に優れていて、ちょっとした仕草から犯人を特定していきます
時にはブラフを入れたり
ただ、そんなジェーンの捜査から逃れつつ事件を起こしていくレッドジョンがかなりの強者です
あとレッドジョンにちなんでか、タイトルに「赤」が付くものは個人的に面白いと思います
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
シーズン6の評価:
シーズン7の評価:
Prison Break:プリズンブレイク
公開年 | 2005年-2009年、2017年 |
ジャンル | アクション サスペンス |
シーズン | シーズン5(90話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | ノミネート多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
死刑判決を受けた兄のリンカーン・バローズを刑務所から救い出すため、弟のマイケル・スコフィールドが脱獄を企てる話
刑務所という限られた空間の中で、綿密な計画を立てて実行していくところがすごいです
特にシーズン1が面白いので、それ以降のシーズンを見なくてもいいから一度は見て欲しいって思います
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
RECTIFY:レクティファイ 再生
公開年 | 2013年-2016年 |
ジャンル | ヒューマン |
シーズン | シーズン4(30話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア・アメリカで高評価 |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
死刑を宣告された男が、19年後にDNA検査で死刑判決が無効となり、自由の身になったところから始まる話
19年間という長い期間を刑務所で過ごしてきたこともあって、主人公を取り巻く環境も変わっています
犯人が誰かというのが個人的に気になるところでしたが、途中で見るのをやめてしまいました
どこかで最後まで一気見できたらと思ってます
話のスピードが遅く感じてしまい、自分にはあまり合わなかったです
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
-
-
『レクティファイ 再生』ってどんなドラマ?見る方法や相関図・見どころをまとめて紹介
続きを見る
Sense8:センス8
公開年 | 2015年-2018年 |
ジャンル | SF |
シーズン | シーズン2(24話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Netflixオリジナル |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
世界各国の異なる場所にいる8人が突然お互いの感覚や感情を共有できるようになる
彼らは「感応者」と呼ばれ、強大な権力を持つ組織に追われるようになっていくストーリー
8人の背景や抱えている問題がさまざまで、スケールの大きな作品だと思いました
またこの作品は制作が一度中止されていますが、ファンの強い支持などもあってシーズン2の12話が公開・完結しています
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
Sherlock:シャーロック
公開年 | 2010年、2012年、2014年、2017年 |
ジャンル | 推理 |
シーズン | シーズン4(13話) |
未完・完結 | - |
連続もの・1話完結 | - |
その他 | 受賞多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
小説「シャーロック・ホームズ」をベースにした話で、設定が現代版にアレンジされています
舞台が21世紀のイギリスで、ホームズがスマホやインターネットを使うところが原作と大きく違うところです
1話あたり90分くらいあって、映画を見ているようなクオリティがあります
内容もめちゃくちゃ面白いです
シーズン5の制作は明言されていませんが、続く可能性は高いです
Silicon Valley:シリコンバレー
公開年 | 2014年-2019年 |
ジャンル | IT・コメディ |
シーズン | シーズン6(53話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
大手IT企業に勤めているプログラマーのリチャードが「データ圧縮アルゴリズム」を開発する
これをきっかけに「パイド・パイパー」という会社を立ち上げ、夢に向かって進んでいく話
ITエンジニアであれば見ていて楽しいドラマかなーと思います
シリアスな場面はそんなになく、コメディ要素もあって面白かったです
ちなみに好きなキャラはジャレッドです
シーズン6で完結していますが、動画配信サービスでの配信はシーズン5まででした
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
STARTUP:スタートアップ
公開年 | 2016年-2018年 |
ジャンル | サスペンス |
シーズン | シーズン3(30話) |
未完・完結 | 完結? |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライム独占 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
マイアミを舞台にした、「ジェンコイン」という仮想通貨ビジネスを巡る物語です
汚職に手を染めたFBI、天才エンジニア、ギャングのボス、銀行家、投資家などの思惑が絡んで話が進んでいきます
各登場人物の背景が丁寧に描かれていて、感情移入しやすい話でした
特にマイアミの移民事情はリアルに感じます
シーズン4の製作は今のところ決まってないようです
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
Stranger Things:ストレンジャー・シングス 未知の世界
公開年 | 2016年-現在 |
ジャンル | ホラー ミステリー |
シーズン | シーズン3(25話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Netflix |
とある日、12歳の少年ウィル・バイヤーズが失踪し、謎の少女エルが現れる
エルは不思議な力を持っていて、ウィルの友達と一緒にウィルを救い出すため行動する
ドキドキする要素もありつつ、子供達が成長していくのを見つつ、大人も頑張るという感じ
安定して面白いドラマだと思います
シーズン4の制作も決まっているので続きも楽しみです
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
SUITS:スーツ
公開年 | 2011年-2019年 |
ジャンル | リーガル |
シーズン | シーズン9(134話) |
未完・完結 | 完結・打ち切り |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | 日本版リメイクあり |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
天才的な頭脳を持つマイクが、ひょんなことから大手法律事務所の敏腕弁護士ハーヴィーとコンビを組んで訴訟に挑んでいく話
リーガルドラマですが、法廷のシーンがほとんどないという、ちょっと変わった雰囲気を持つドラマです
キャストが美男美女というところも見どころ
日本でのリメイクもされていましたね
-
-
海外ドラマ「SUITS/スーツ」が全シーズン見れる動画配信サービスまとめ
続きを見る
t@gged:タグド
公開年 | 2019年 |
ジャンル | サスペンス・スリラー |
シーズン | シーズン3(32話) |
未完・完結 | 完結? |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア・1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
女子高生3人のSNSに突然タグ付けしてきた「モンキーマン」という人物
タグ付けされた動画には銃で撃たれる少女の姿があった。。
SNSを題材にしたサスペンスドラマです
1話30分でサクサク見ることができます
あとウォーキング・デッドのイーニッドがエリシア役で出てます
シーズン3で完結しているっぽいですが、今はシーズン1までしか見れてないです
シーズン1の評価:
-
-
「t@gged/タグド」シーズン1(全8話)のあらすじと感想
続きを見る
The Boys:ザ・ボーイズ
公開年 | 2009年-現在 |
ジャンル | ヒーロー ブラック・コメディ |
シーズン | シーズン1(8話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
富、欲、名声に取りつかれて腐敗したヒーローがいる世界を舞台にしたドラマ
超能力を持たない普通の主人公たちが、ザ・ボーイズとしてヒーローたちと戦っていきます
とりあえずヒーローが強すぎるんですが、どうやって最後のヒーローを倒すんだろう?という感じです
現実世界で能力を持ってヒーローになったら、確かに富や名声におぼれてしまいそうだなーと思ったりも
シーズン1の評価:
THE HEAD
公開年 | 2020年 |
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
シーズン | シーズン1(6話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluオリジナル・字幕のみ |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
地球上でもっとも隔離された南極を舞台にしたサスペンスドラマ
6ヶ月の長い冬を研究基地で過ごす「越冬隊」10名に何が起こったのか?
6話で完結するショートサスペンスドラマでした
ある程度は予想できましたが、それでも意外な展開もあって面白かったです
あと山下智久さんも出演されていて新鮮な海外ドラマでした
吹替があれば本人がやるのかな?
The Wrong Mans:間違えられた男たち
公開年 | 2013年-2014年 |
ジャンル | コメディ |
シーズン | シーズン2(10話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | Huluプレミア |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
ひょんなことから大事件に巻き込まれていく2人の男を描いたコメディドラマ
そんなことある?という感じでどんどん話が大きくなっていって面白いです
コメディなので何も考えず素直に楽しめると思います
THIRTEEN:サーティーン/13 誘拐事件ファイル
公開年 | 2015年 |
ジャンル | ヒューマン |
シーズン | シーズン1(5話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
13歳の時に誘拐・監禁された少女が13年後、両親と妹の前に姿を現す
そして犯人が新たな誘拐事件を起こすという話
5話で完結なのでサクッと見れたドラマでした
でも内容は正直いうと微妙で、すっきりとしない感じでした
-
-
『サーティーン/13 誘拐事件ファイル』全5話の感想
続きを見る
TheTick:ティック~運命のスーパーヒーロー
公開年 | 2018年-2019年 |
ジャンル | ヒーロー コメディ |
シーズン | シーズン2(22話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル・1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
平凡な会計士が最強の悪党が生きていることに気づいて戦っていく話
謎の青いヒーローと共に戦うハメになって、いやいやながらも首を突っ込んでいきます
同じタイトルで昔あったドラマのリメイクらしいです
全体的にコメディっぽい雰囲気なので、楽に面白く見ることができます
あと1話あたり30分くらいなのもサクサク見れて良かったです
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
TRUE DETECTIVE
公開年 | 2014年-現在 |
ジャンル | ミステリー |
シーズン | シーズン3(24話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | シーズンごとに完結 |
その他 | ノミネート多数 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
シーズンごとで完結するドラマです
どのシーズンも刑事と殺人事件が関係します
世の中的には特にシーズン1の評判がいいです
-
-
「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」シーズン1(全8話)のあらすじと感想
続きを見る
UPLOAD:アップロード〜デジタルなあの世へようこそ〜
公開年 | 2020年-現在 |
ジャンル | SF |
シーズン | シーズン1(10話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | プライムオリジナル・1話30分 |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
自分自身をデジタルの世界にアップロードできる未来を舞台にした物語
体が消滅しても、現世の人と普通に会話したりできます
アップロードするときの描写がちょっとグロいですが、それ以外は普通の日常を見ている感じでした
アップロードはサービスとして会社が運営しているので、サービスデスクもあったりします
シーズン1の評価:
TheWalking Dead:ウォーキング・デッド
公開年 | 2010年-現在 |
ジャンル | サバイバル ホラー・ゾンビ |
シーズン | シーズン10(146話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | ノミネート歴あり |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
ゾンビによって荒廃してしまった世界を舞台にした物語
主人公たちはゾンビのことを「ウォーカー」と呼び、ウォーカーから逃れながらサバイバルしていくストーリーです
最初はとにかくウォーカーの怖さが目立つ感じですね
シーズン1から安定して面白く、シーズン6と7に関しては特に見て欲しいと思います
現時点ではシーズン9で見るのを止めていて、各シーズンの感想に関しては書こうか迷い中です
Wentworth:ウェントワース女子刑務所
公開年 | 2013年-現在 |
ジャンル | サバイバル・ヒューマン |
シーズン | シーズン7(80話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | 受賞多数 オーストラリアドラマ視聴率歴代1位 |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
女子刑務所での囚人たちの権力争い、看守たちの人間関係などを描いたサバイバルドラマです
オーストラリアのドラマ視聴率で歴代1位の記録も残しています
最初はプリズンブレイクのような感覚でゆるく見ようと思っていたんですが、衝撃の展開が続いて引き込まれていきました
各キャラクターがとても個性的かつ魅力的なのも面白いポイントです
久々の個人的評価5の作品です
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
シーズン3の評価:
シーズン4の評価:
シーズン5の評価:
シーズン6の評価:
シーズン7の評価:
WEST WORLD:ウエストワールド
公開年 | 2016年-現在 |
ジャンル | SF |
シーズン | シーズン3(28話) |
未完・完結 | 未完 |
連続もの・1話完結 | 連続もの |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Amazon |
「ウエストワールド」と呼ばれる西部劇風の体験テーマーパークが舞台の話
ここにはホストと呼ばれる自意識を持ったアンドロイド達が暮らしており、人間であるゲストは欲望のままに行動できます
ホストとゲストの違いはぱっと見ではわからないのですが、ゲストはホストからの報復がないので好き勝手やっています
そんな状態である日、ホスト達が反乱を起こします
ところどころに伏線があったり、思いもよらない展開があったりして面白いです
詳しくなればなるほど面白くなってくるドラマだと思います
シーズン1の評価:
シーズン2の評価:
WHITE COLLAR:ホワイトカラー
公開年 | 2009年-2014年 |
ジャンル | 犯罪捜査 |
シーズン | シーズン6(81話) |
未完・完結 | 完結 |
連続もの・1話完結 | 1話完結 |
その他 | - |
個人的評価 | |
動画配信 | Hulu |
FBI捜査官に捕まった天才詐欺師が自由と引き換えに捜査に協力するストーリー
これまで培ったテクニックを駆使して知的犯罪を解決していきます
特殊なスキルを持った人物がコンサルタントをやるという点で、メンタリストと似ている部分があります
メンタリストが好きな人は楽しめると思います
まとめ
というわけで、これまで見たドラマの一覧と評価の紹介でした
まだまだ見れてない作品があるので、見たら随時更新していきたいと思います
私の中のランキングベスト3も随時更新していきます