先日、とある保存食を食べたんですがあんまり美味しくなかったんですよね。。
どうせならうまい保存食が食いたい!
ということで、気になる物を買ってみて実際に食べていきたいと思います。
今回食べてみたのは大塚製薬の「カロリーメイト」です。
長期保存非常食のカロリーメイトというものがあったので、通常のカロリーメイトと食べ比べしてみました。
カロリーメイト
¥1,120
(2021/03/04 17:26:08時点 Amazon調べ-詳細)
カロリーメイトの保存期限と中身
保存期間は、
- 通常のカロリーメイト:1年くらい
- カロリーメイトロングライフ:3年くらい
です。
中身は1箱2本ずつ入っています。
アレルギー物質は27品目中、
- 卵
- 乳成分
- 小麦
- 大豆
が含まれています。
食べ比べてみた
やっぱり味の違いは気になるところ。
同じチョコレート味のカロリーメイトを買ってきて食べ比べしてみます。
見た目はほぼ同じ。
通常のカロリーメイトの方が若干、色が薄いかな?というくらい。
実際に食べてみましたが、味はほぼ同じ。
というか違いがマジで分からない。。
口の中がパッサパサになるところまで同じとは。
飲み物も用意しておかないと。
味の違いは感じなかったので、3年間もつ保存食の方を持っておいてもいいかなと思いました。